-
<保険のギモンQ&A①>選ぶならどっち?【アラフィー・保険の見直し】
ふだん、あまり身近でない保険だからこそ、よくわからないことがたくさんあるもの。今さら聞けない素朴な疑問に、ファイナンシャルプランナーの清水さんがアドバイス! まずは「貯蓄型保険」と「掛け捨て型保険」、「営業さんから買う保険」と「ネットで買う保険」、選ぶべきはどっち?の疑問にお答えします。
50代のお悩み
2020年4月14日
-
アラフィーは「死亡保険」卒業の選択肢も!【アラフィー・保険の見直し】
実はアラフィーは、保険を見直すちょうどいい時期。上手に見直せばムダな出費がなくなってお金にゆとりができるようになるはず。ファイナンシャルプランナーの清水さん曰く、アラフィーなら「死亡保険」卒業を視野に入れるのもひとつの手とのこと。その理由と具体的な見直し方法をSTEPごとに順を追って解説。
50代のお悩み
2020年4月12日
-
3STEPで解説!アラフィーに必要な「医療保険」【アラフィー・保険の見直し】
万が一のけがや病気による大きな医療費は気になるもの。ファイナンシャルプランナーの清水さんに、アラフィーに必要な医療保険のあれこれについて、保険を検討をする前に知っておきたい保障も含めて解説していただきました。
50代のお悩み
2020年4月10日
-
必要な保険を見直すための3ステップ【アラフィー・保険の見直し】
実は、アラフィーは保険を見直すちょうどいい時期。では、自分にとって保険がそもそも必要なのか、何の保険が必要か、どのような手順で考えたらよいのか。アラフィーだからこその保険の考え方について、ファイナンシャルプランナーの清水さんが3つのステップで伝授。
50代のお悩み
2020年4月8日
-
保険を見直す前に知っておきたい「2つの前提」【アラフィー・保険の見直し】
実はアラフィーは、保険を見直すのにちょうどいい時期。上手に見直せばムダな出費がなくなり、お金にゆとりができるようになるはず。まずは見直す前に知っておきたい2つの前提を、ファイナンシャルプランナーの清水さんが解説します。
50代のお悩み
2020年4月6日
-
「50代、今が保険の見直しどき?」の疑問にプロが解説!【アラフィー・保険の見直し】
20代のころや結婚したばかりのころに入った“保険”、「今の自分に合っていない気がする」「いつか見直さなきゃ」――、そう思っている人は必見! 実はアラフィーは、保険を見直すちょうどいい時期。ファイナンシャルプランナーの清水さんが、アラフィーが保険を見直すべき理由をしっかりと解説します。
50代のお悩み
2020年4月4日
-
更年期のせい?女性ホルモンと不安感の関係性【不安感が強くなったら】
アラフィー女性たちへのアンケートで多く見られた「この不安感も更年期のせい?」という声。そのとおり、更年期と不安感はセットで考えて大正解。そこで、更年期の症状と深くかかわる「女性ホルモン」について、よしの女性診療所院長・吉野先生が詳しく解説。
50代のお悩み
2020年3月16日
-
【50代の不安感】ざわざわと胸に広がる不安は一体何? なぜ起こるの? 不安感との向き合い方とは?
以前は気にもとめなかったことが妙にひっかかり急に不安感や焦燥感が…。一度心配しはじめると止まらず不安感が強くなる…など、アラフィー世代は、常に心の中にもやもやとした不安を抱えがち。気持ちがすっきりと晴れないのは年齢、それとも環境のせい?心と体の両面から、不安感の原因や上手に付き合うヒントを探ってみよう。
50代のお悩み
2020年3月15日
-
不安感が強い人は「考えグセ」「口グセ」を変えよう【不安感が強くなったら】
物事を悪い方向へ考えたり、「どうせダメだ」「自分なんて……」が口グセになっている。こんな「心のクセ」を改善して、不安やストレスに負けない思考を身につけよう。クセを直すトレーニング方法を、心療内科医の姫野友美先生がご紹介。
50代のお悩み
2020年3月13日
-
「不安に強い脳と体」をつくる3大要素【不安感が強くなったら】
多くの女性が悩まされている「不安感」を払拭するためには、「体調を良好に保つ生活習慣が重要」と心療内科医の姫野先生。日頃から意識すべく3大要素をご紹介します。
50代のお悩み
2020年3月11日
-
不安感は食事で改善!幸せホルモンを補給&糖質は控えめに【不安感が強くなったら】
ザワザワと胸に広がるこの気持ち。アラフィー女性は常に「不安感」に悩まされがち。その原因のひとつは脳の“幸せ感”不足。幸せホルモンと呼ばれる神経伝達物質のために積極的にとりたい食べ物を、心療内科医の姫野友美先生に教えてもらいました。
50代のお悩み
2020年3月9日
-
アラフィーの不安感は脳の症状!ストレスが多いことも原因に【不安感が強くなったら】
常に心の中にモヤモヤとした心情を抱えがちなアラフィー世代。でも、「不安」っていったい何? なぜ起こる? 不安の正体とメカニズムを、心療内科医の姫野先生に分かりやすく解説していただきました。
50代のお悩み
2020年3月5日
50代のお悩み
年齢を重ねて増えてくる家族・夫婦・友だち・仕事仲間などの人間関係、老後、貯金や投資などのお金のお悩みなど、50代女性特有のお悩みを解決するヒントをお届け。
Read More
Related Keywords
-
-
-
-
【小物で華やぐ涼感ラグジュアリースタイル】大草直子さんや三尋木奈保さん…おしゃれプロたちの夏の小物のあしらい方は?
本格的な夏、おしゃれをもっと楽しくする秘訣は、小物のあしらい方。ジュエリーやサングラス、バッグや靴も、合わせ方のルールがわかればセンスアップは意外と簡単。おしゃれプロたちのリアルコーディネートに、この夏のおしゃれのヒントを探して。
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代に似合う!カジュアルにもエレガントにも決まる「夏のボブヘア」60選
夏は涼やかで、軽やかなヘアスタイルを楽しみたい。季節の変化に合わせた髪の扱いや、ファッションに馴染むアレンジができるボブヘアが人気。カジュアルからエレガントまで自在に楽しめる、洗練されたスタイル。
-
【50代におすすめのショートヘア60選】髪型を変えて脱おばさん!上品な雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は上品な雰囲気と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参考にし…
-
前髪どうしたらいい?40代50代女性に人気の「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第でおばさんぽくならず若見えが叶う40代50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪ス…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
【50代観劇コーデ5選】長時間座っていても楽な“上品ワンピース”がおすすめ!
日常を忘れさせてくれる非日常的な体験ができる観劇。気分転換に舞台などを見に行く人も多いのではないでしょうか。今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムの観劇コーデをご紹介。