-
【更年期世代のための“超熟睡メソッド”】睡眠の質を高めるパジャマ&サポートグッズ
よりよい睡眠を得るための、パジャマやサポートグッズをご紹介。血行促進効果のあるパジャマから、脚のむくみケアができるソックス、リラックスして寝るための下着まで、安眠に役立てて。
ヘルスケア
2024年5月8日
-
老眼が進行したら見直したい。50代からの遠近両用眼鏡やコンタクトを選ぶポイントは?【50代の不調に克つ!老眼初期の原因と対策編 #2】
前回の取材でわかった「夕方老眼」の真実。夕方老眼とは、夕方遠くがみえづらくなること。老眼の初期症状とのことでした。では、私、美容ジャーナリスト・小田ユイコのように50代になって夕方、近くのものが見えづらくなったのはどうして? 同じお悩みの方、必読です。
ヘルスケア
2022年1月17日
-
【チームJマダム白書】Jマダム10人の「このフィットネス、だから長続き!」
Web éclatでもおなじみのチームJマダム。今回は、おうちフィットネスを無理なく続けている10人のJマダムに、長続きの秘訣をインタビュー。「楽しく、気軽に、効率よく」がカギ!
チームJマダム特集
2022年8月15日
-
知らないと怖い!50代から増え始める「皮膚疾患」【小田ユイコ×すがも小林皮フ科院長 小林道子先生対談】
シミのない均一な肌を取り戻したい!と思っているアラフィー女性は多いはず。美容医療のレーザー治療でシミを取る前に、そのシミ、本当にレーザーで取れるシミなの?一見シミに見えて、シミではない病気があるって本当?50代以降のシミ取りの名医、皮膚科専門医の小林道子先生に話をうかがいました。
ヘルスケア
2022年10月4日
-
【優雅な日帰り京都旅】新幹線代も惜しくない、絶好調になれる特別なスパ
「深い新しさ」を発見できる京都で、静かに心身をリセット。東山に4月に誕生した『シックスセンシズ スパ』で極上のスパ体験を。
旅行&グルメ
2024年9月18日
-
<自律神経を整える日常ワーク②>神経セラピストが伝授!心のツラさをやわらげる簡単セルフケア
心のツラさを解消し、安心を手に入れるには、交感神経が過剰に働くのを抑え、腹側迷走神経と背側迷走神経を鍛えることが有効。不安やイライラなどの“ツラさ”がスッと消えるセルフケアをピックアップしてご紹介。
ヘルスケア
2021年10月9日
-
ぎっくり腰の予防には、毎日3回行う「壁ドンストレッチ」がおすすめ!
ふとした動作で生じてしまうぎっくり腰。ぎっくり腰を発症しない&再発防止のストレッチを、医学博士の銅冶英雄先生に教えてもらった。予防と改善のために、ぜひ取り入れて。
ヘルスケア
2022年10月5日
-
50代更年期・ホルモンバランスによる不調は内側から乗り切る!「お宝インナーケア」
いつも絶好調な美賢者たちはみんな、外側だけでなく内側からのケアも取り入れて不調の波を上手に乗りこなしていた! そんな彼女たちのお宝インナーケア情報を、美容ライターナカジーと編集Nがお届け。
ビューティ特集
2021年9月30日
-
-
【更年期、私の乗り越えストーリー】渡辺満里奈さんの更年期お助けアイテムを公開!
アラフィー女性は更年期症状とどう向き合っている? タレント・渡辺満里奈さんの「更年期、私の乗り越えストーリー」、今回は更年期のお助けアイテムについて教えてもらった。
ヘルスケア
2024年6月14日
-
一日たったの4分で脂肪を燃やす「HIIT(ヒット)」の正しいやり方
ダイエットがなかなか続かない、すぐに痩せないとあきらめがち。そんなエクラ世代にこそおすすめしたい、1回4分で体脂肪を燃やすと話題のダイエット「HIIT(ヒット)」。必ず効果を出すための正しいやり方を、パーソナルトレーニングジム「pml」代表の瀧井真一郎さんが伝授。
ヘルスケア
2020年1月9日
-
呼吸が浅いアラフィーが急増中!マスクで隠れ酸欠!? 心身へのデメリット&改善方法
昨今のマスク生活と、リモートワークによるねこ背姿勢などから、呼吸が浅くなっている人が急増! 呼吸が浅いと心身に多くのデメリットが。そこで、呼吸が浅くなることで体にどんな影響が出るのか?また、その改善方法とは?呼吸についての細かな疑問まで、医師・医学博士の根来先生に教えていただきました。
ヘルスケア
2021年1月31日
-
【エクラ世代の閉経エピソード③】だらだらと経血が続く「出血が止まらないタイプ」の経験談
アンケート調査によると閉経の仕方は十人十色。そこで、みんなの閉経エピソードをいくつかのタイプに分類してご紹介。今回は、閉経前に連日経血が続いたという「出血が止まらないタイプ」のエピソードをご紹介。
ヘルスケア
2021年5月7日
-
お酒を健康的に楽しむ!大好きなお酒を、生涯飲み続けるための適量って?【50代の不調に克つ!お酒好きの酒量モンダイ編#2】
コロナ禍2年で飲酒量が増えてしまった小田。年齢的にも生活習慣病が気になるし、アルコール依存症の可能性も心配。しかし、50歳になった今からでも1日ごとと1週間の適量を意識して取り戻せば、お酒を百薬の長に変え、生涯にわたってお酒を健康的に楽しめると肝臓専門医の加藤眞三先生。それならなんとか頑張れそうです。
ヘルスケア
2022年2月14日
-
美容ジャーナリストや女優も愛用。50代の健康と美容の悩みは「ビタミンC」にまかせなさい!【ウェブエクラ編集長オサニャイの「これ、いただくわ」#19】
健康のこと、美容のこと。50代ともなると、悩みやトラブルはまさに同時多発。でも、あるんです、悩みのあれこれに一気に応えてくれる成分が!シンプルで安全性もあって、健康に美容に、大活躍してくれるのは、そう、ビタミンC!美容ジャーナリストや女優もプライベートで愛用している実力派の「ビタミンCアイテム」を、こっそりお教えします!
編集長コラム
2022年2月4日
ヘルスの記事まとめ
Read More
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春は前髪を変えて若見え!50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
4月は何を着るのがおしゃれ?50代が上品に華やぐ「春ファッション」19選
本格的に春を感じる4月。シャツやブラウス、春らしいスカートでおしゃれを楽しみたい。暖かい日差しに映える明るいカラーやスニーカーで軽やかな服装にシフトしたい。朝晩の肌寒さ対策には軽アウターがあれば安心。