-
後味にある甘苦いニュアンスも心に残る「ニーポート レドマ ホワイト」【飲むんだったら、イケてるワイン】
アプリコットやオレンジ、アーモンドの香りがつぎつぎと顔をのぞかせる「ニーポート レドマ ホワイト 2018」は、まるで“香りのタペストリー”のよう。後味にある甘苦いニュアンスも心に残り、「ポルトガルワインがこんなに魅力的だなんて!」と驚かされる。昔ながらの造り方で醸造される、ナチュラルな味と香りが魅力の一本をご紹介。
旅行&グルメ
2020年3月8日
-
コクとうま味のハーモニー!高菜漬け×豚肉の鍋レシピ【平野由希子さんの肉の煮込み鍋】
ソムリエ資格をもつ料理研究家・平野由希子さんに教えていただいた、白ワインに合う絶品鍋をご紹介。使うのは鍋の定番・白菜と豚肉のほか、酸味のある“高菜漬け”。隠し味にお酢を使うのがポイントです。
旅行&グルメ
2020年2月4日
-
シルキーな飲み口がさりげなく優美さを物語る「グイダルベルト」【飲むんだったら、イケてるワイン】
「伝統の中で軽やかに生きる、“侯爵家のかわいい次女”」。歴史あるインチーザ・ロケッタ侯爵家が造る“イタリア最高峰”と称されるワイン「サッシカイア」のセカンドラベルに当たる「グイダルベルト」は、まさにそんなイメージ。あえてカジュアルに楽しみたいシルキーな飲み口が特徴の“イケてるワイン”をご紹介。
旅行&グルメ
2020年2月2日
-
ほどよい酸味がクセになる「豚肉の赤ワイン煮」レシピ【平野由希子さんの肉の煮込み鍋】
肉が主役の煮込みとワインとのペアリングを、ソムリエ資格をもつ料理研究家が伝授。ワインの味には一番大事な要素として「酸」があり、ワイン煮などは煮詰めていくと酸味が出てくる。それをマイルドにするために、バターの風味やハチミツなどの甘味を料理に活用するのがコツ。
ライフ
2020年1月22日
-
まろやかな果実味の奥にクールな酸味を隠し持つ「レゾナンス ヴィンヤード ピノ・ノワール」
「天と地の間に生まれる美しい飲み物、それがワインなんだ」。そう語るのは「レゾナンズ」醸造責任者のジャック・ラルディエール氏。彼がつくる「レゾナンス ヴィンヤード ピノ・ノワール2014」は、まろやかな果実味の奥にクールな酸味を隠しもち、どこか知性を感じさせる、タダモノではないワイン。日々の生活の中で迷ってしまった時にこそ飲みたくなる、まさにどんな質問にも優しく答えてくれる哲学者のような一本をご紹介。
旅行&グルメ
2020年1月4日
-
“お正月ウィークのふだん時間”にピタリとはまる冬のロゼ【飲むんだったら、イケてるワイン】
お正月は日ごろちょっと躊躇してしまいそうな名醸ワインでお客様をおもてなし。けれど、三が日を過ぎてふと日常に戻る時間も出てくると、どんなワインを選べばいいのか迷う人も多いのでは? そんなときこそ、果実味豊かでクールな酸味をもつロゼ「クロ・クロンヴュ コルス・カルヴィ・ロゼ 2018」がぴったり。華やかな時間の余韻を残しつつ、ひとりのリラックスタイムに彩りを添えてくれる“イケてるワイン”をご紹介。
旅行&グルメ
2019年12月7日
-
-
このうえなく贅沢な時間がここに!絶景とワインの至福の宿 五選
この世で最上の美を追求すると行きつくのが、自然の美しさ。絶景の呼び声高い風景を前に、美味とワインを味わう――。今、注目の大人が満足できる厳選宿をご紹介。
eclat特選
2019年11月14日
-
心を膨らませ、“新しい風”を感じさせてくれるシャンパーニュ【飲むんだったら、イケてるワイン】
柔らかで厚みのある酸味が特徴の“知る人ぞ知る”シャンパーニュ、「ジャック・ラセーニュ ブラン・ド・ブラン レ・ヴィーニュ・ド・モングー NV」。レモンやグレープフルーツ、白い花などのアロマティックな香りで幸福感をもたらしてくれる“イケてるワイン”をご紹介。
旅行&グルメ
2019年11月4日
-
<ハレクラニ沖縄>全室オーシャンビュー&選りすぐりの沖縄食材とワインを楽しんで
絶景と呼び声高い風景を前に、美味とワインを味わう―。これ以上の楽しみがあるだろうか。近年オープンしたホテルの中で、最高の立地とホスピタリティとの呼び声が高い『ハレクラニ沖縄』。コーラルブルーの海に囲まれた楽園のような場所で世界中のワインを堪能できる、その魅力をたっぷりご紹介。
旅行&グルメ
2019年11月2日
-
チャーミングな果実味を楽しめる!一流シャトーの上質なカジュアルワイン【飲むんだったら、イケてるワイン】
おいしい食べ物がたくさんな秋になると恋しくなるのは、芳醇でエレガントのボルドーな赤。名門シャトーのサードラベル「マドモアゼル L シャトー・ラ・ラギューヌ」は、品があってなめらかな味わい。お肉料理にはもちろん、デザートにもぴったりの一本です。
旅行&グルメ
2019年10月6日
-
上品なほろ苦さの奥に甘さを秘めた、秋の夜長にぴったりのワイン【飲むんだったら、イケてるワイン】
凝縮感のある果実味と繊細な酸味が印象的な「ヴィーニャ・コボス ブルマーレ マルベック ルハン・デ・クージョ 2016」。上品なほろ苦さとその奥にある甘やかな味わいは、どこかエモーショナルで、秋の夜長にこそ開けたくなる一本です。
旅行&グルメ
2019年9月7日
-
甘い香りとスパイシーなニュアンス、記憶に残る個性派ワイン【飲むんだったら、イケてるワイン】
トロピカルフルーツの甘い香りとスパイシーなニュアンスで、一度飲んだら忘れられなくなる「オスラー・ヴィンヤーズ ノース・オタゴ オードリーズ ピノ・グリ2015」。あえて中華料理と合わせたくなる、優しい甘酸っぱさが特徴の“イケてるワイン”をご紹介。
旅行&グルメ
2019年8月16日
-
クミンシードのエスニックな香りがロゼともぴったり!トマトファルシ<夏の午後のおもてなしレシピ>
フランスではロゼの消費量がここ20年で倍増。今、注目の「ロゼワイン」と合わせて楽しみたい夏のおもてなしレシピを、料理研究家の平野由希子さんがご紹介。スパイシーな香りの「トマトファルシ」は、食卓に出したときに歓声が上がること間違いなしの華やかな一品です!
旅行&グルメ
2019年8月2日
-
“ニュージーランドのロマネ コンティ”との異名をとる「リッポン」の魅力とは?【飲むんだったら、イケてるワイン/WEB特別篇】
このピノ・ノワールは見逃せない! オーナーであり醸造家であるニック・ミルズ氏に、そのたぐいまれな魅力についてお聞きしました。
旅行&グルメ
2019年7月20日
ワインの記事まとめ
Read More
-
大人のユニクロ・GUコーデ
センス抜群!読者モデル 華組の着こなし
-
【2023最新】ヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代が今買うべきファッションアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人が満足する極上ステイ
一度は泊まりたい!国内ホテル・旅館をご紹介
-
50代、新感覚ファンデーションでハリ肌へ!
ぷるんと弾むハリ肌に仕立てる、大人のためのファンデーションが誕生
-
50歳からの眉の整えかた
見違える!長井流眉メイク
-
大人の高見えZARAコーデ
トレンド感抜群!読者モデル 華組コーデ集
-
アラフィー読者モデル華組ブログ
必見!参考になるお出かけコーデ満載
-
秋ファッションの始まりは「レリアン」から
マニッシュでエレガントな新セットアップなど秋新作に注目!
-
イヴルルド遙華の12星座占い
毎月更新の12星座占い。大注目の開運ランキングも必見!
-
50代 マッキントッシュ ロンドンで秋支度
大人がこの秋欲しかった、ほんのりとクラシックで優雅な雰囲気に
-
編集長も注目!50代が輝くジュエリーとは?
『ジョージ ジェンセン』のジュエリーをウェブエクラ編集長がお試し
-
ウェブエクラ編集長ブログ
ウェブエクラ編集長が50代女性におすすめのモノやコト、HOWTOをご紹介
-
50代を素敵に見せるワンピース
一枚で華やかなスタイリングが完成!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
着こなしが見違える!50代が買うべき服をチェック
-
50代からの骨格診断
エクラ華組 松ヶ崎由紀子さんが伝授!おしゃれ悩みを一気に解消
-
50代におすすめ!秋の着映えジャケット4選
4大人気ブランドが提案する秋の大人気ジャケットスタイルに注目
-
50代「加齢による体の不調」対策
体の不調、みんなはどう対処してる?
-
おしゃれな50代の「ZARAコーデ」秋のはじまりは何を着る?
今、欲しいトレンドアイテムが揃うZARAは、頼れる大人のワードローブ。おしゃれな50代が選ぶアイテムって?ワンピースやパンツ、スカート、デニムなど夏のアイテムに秋色を加えたり、小物で季節を先取りした晩夏の…
-
【憧れの高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!大人が満足する極上ステイ
アラフィ―女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だ…
-
那須高原のお気に入りカフェは秋の気配
この時期、那須はひと足早く秋を感じさせてくれます。今回も美味しいスイーツを見つけました。
-
顔まわりが寂しく見えない!トレンドの「ミニボブ」に挑戦【50代髪型人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2023/9/10~9/16)ランキングトップ10にランクインしたヘアスタイル人気記事をピックアップ。ファッション好きの間でトレンドになっている「ミニボブ」。大人がトライするときのポイントを伝授。
-
大人のエレガンス「50代の名品ジャケット」2023秋冬
秋の主役アイテムになるジャケットは、大人のおしゃれに欠かせない。顔回りをすっきり見せるノーカラージャケットやビジネスシーンでも自信が持てる名品ジャケット、オンオフどちらも使えて華やかな印象のツイード…